この世には、目には見えないものを見る人たち。
心で見る人たちがいる。
心の声に耳を澄まし、心でしっかり見る。心で見ないと、
あなたを迷いの道にいざなうものがいる。
迷い道は、常にそこにあって、弱いものが、ついつい迷いたくなる迷い道。
迷宮。ラビリンス。
だから、つい迷い道にみずから入って、もがいてしまう。
もがいているときは、迷い道に。迷宮に迷い込んだことに気づかない。気づけない。
生きていくには、現実を見なくてはいけない。目に見えるものをしっかり見て生きていかなければならない。

だから、どうしても自分の気持ちに蓋をし、努力しなければならない。と
努力の先に、いいことが待っているのだと。道の先には、きっと何か自分にとっての、何かが、得があるのだと。
認められると、嬉しくて、孤独感が薄らいで、承認欲求が満たされることに快感を覚え、躍起になる。
いざなうものがいる。
不安。欲望。焦り。
不安感と、欲望は、その迷い道を突き進む原動力となってしまう。
既成概念に囚われて
大切なことは、目には見えない。見えなくなってしまう。
迷い道に、いざなうものがいる。

不安と、欲望。焦りは、迷い道でしかない。
迷い道は、もがくしかない。
焦れば焦るほど、不安が募れば募るほど、欲望は増幅し、入り組んだ迷い道に頭を悩ませ、もがき苦しむ。
心の声を聞いて
心で見て
それは、綺麗に咲く真っ白な薔薇にばかり目を奪われ、その下で賑やかに咲いているシロツメクサに気づかないようなもの。

シロツメクサの花言葉は、《幸運》
幸福を感じたい。もっと、もっとと欲張れば、ただただ迷うだけ。
幸運を信じる心。幸運な自分を愛する気持ち。
しっかり心で見ないと、迷い道にいざなうものがいる。迷宮へ引きずりこむ。いつでも。どこでも。
だから
どうか無視をしないで。蓋なんてせずに、しっかりと見て。
心で。
目で見えないものを諦めないで。
心で知っていくしか、あなたの求めている道はないのだと、気づいて。

あなたの心だけが、知っている。
諦めないで。
努力ではない。知ることの方が大切なんだと、どうか気づいて。
光は、そこにあるから。

That is an important premium pay for win. mikoneko-antena.com
http://bit.ly/2KxXYGo