さあ!!挑戦だ!!!と、主婦が意気込んだものの
最初から、早速つまづいてしまった。
まずは、しっかり資金をつくっていかなくてはいけない。資金があれば展開していける。まずは、収益。
インターネットのビジネス。
このネットの世界では、0在庫、ノーリスクで、何百万も稼いでいる人達が沢山いるようで。
自分が、売る物を実際見ないで、欲しい人へ安く提供する世界。
資金をつくるためだ。と、やってみようと動いてみたものの、商品選びから、とにかく疲れる。はじめにメンタルがやられた。自分は一体何をしているのかがわからなくなる。安いものを、ただ提供する。
ネットは、みんなに見てもらえるからと。安易な考え方。
これは、やらない方がよいな!!やる前から、やらない決断に至った。
利益は、商売をする上で、一番大切なこと。
けれど、何か違う!!
人様からお金を得ること、それはあまいものではない。そんなことは、わかっているけれど、やはり、利益利益にばかり走っていては、大切なものを見失ってしまう。
失ってはいけない軸は。
それは、やはり価値ある想いのこもったものを、お客様へきちんと届けると言うこと。
その軸は、絶対にぶれてはならない。
やはり、ネットにも自分たちが納得し、実際見たもの、良いものを提供しよう。
また、ネットだけではなく、直接お客様の声を聞き、お客様とふれあい、自分たちの商品を自分たちで伝えていこうと、そういった気づきとなった。2人の想いが一緒で、軸が、方向性が、見えた。
そう思っていたはずなのに、動いていてわからなくなるのだから、先が思いやられる。
けれど、動いてみての気づきだ。
近所に、「ガラス工房窯硝」というガラスのお店がある。
ずっと気になっていて、けれど、なかなか入るまで行かなかった。けれど、思いきって入ってみるとにした。
入るとそこには、ガラスという魅力満載の世界が広がっていた。大袈裟だろといわれるかもしれないが、綺麗ななんともいえない色合いの色が、ガラスに施されているものや、形が、一つひとつ違い愛着のあるもの。精悍な趣きで存在感のあるもの。
ガラスで、こんな世界観をつくれるということに、衝撃を受けた。
ガラスができるまでの大変な工程、ガラスの魅力を、お店の方が教えてくれた。
そんな作家さんの想いがこもった商品を、身につけたくなった。
ガラスのイヤリング。金色の模様が綺麗で、仕上がる時に、これが金になるか、銀になるかは、わからないのだということを教えていただき、不思議なガラスの魅力にすっかり恋をしてしまった。
商品に恋をする。
旦那一筋で、恋なんて、もうむかしむかしのお話になってしまったけれど、商品に、恋をするということはあるのではないか。
ものに恋をして、身につけてハッピー。部屋にあって目にするだけでハッピー。
恋は人生を豊かにするもの。
若い頃のあの恋をしていた気持ち。その人しか考えられず、考えるだけで、どきどき。ワクワク。本当に楽しくて幸せだった。
ー恋の効能ー
知的好奇心が拡大した
よりアクティブになった
生きる世界がグンと広がった
これまでの考え方が一変した
こんな恋心が、起きるようなものをつくりだせたら。恋する商品。
ずっと恋心が続く商品。想いのこもった、素敵だな。と思われる恋する商品を、提供できたら。
もので心の豊かさを手にできたら、最高ではないか。
まだまだ、これからの道のりは長い。けれど、目標は、
そんな商品を目指して、頑張っていこうと思う。それは、最高に楽しいこと。
このワクワクがお客様にも、伝わるよう。商品で、伝えていく努力を楽しみながら。
人の想いは、必ず届く。
天使の羽音 http://www.tensinohaoto.com/